迎春 なにこれ珍百景 「 迎春 」 必ずや春は来ると信ずる 来る春に希望と夢を託し 今を生きる ― 飛鳥 ― 今年は小熊作の「鏡餅龍」をモチーフに年賀状を作ってみた 年末に慌てて作りだし 所々笑いを誘ったこの「鏡餅龍」 皆様に是非ご覧いただきたく 今年一番の記事に掲載いたしました 鏡餅からひょっこり顔を出したこの龍で … トラックバック:0 コメント:43 2012年01月02日 続きを読むread more
祈り 一年を振り返り 「 祈り 」 こころに 優しさを くちびるに 歌を 眼差しに愛を もろてに 夢を 希望を その足元に 歩んできた道に 清らかな水は流れ 大地は新緑の木々の 木漏れ日に満ちあふれ 風は吹き 駆け巡る 穏やかる時の流れ 木漏れ日を纏い 風をつかみ 私は祈る この星の輝きが消えぬように ― 飛鳥… トラックバック:0 コメント:23 2011年12月25日 続きを読むread more
東電の料金 高めに設定 悪魔の宴の後 悪魔の巣に赤い実が成った 悪魔はその実を手に取り 頬張る その実は 悪魔が悪魔たる所以を創り出すエネルギーとなる 一口頬張る毎に 目はぎらぎらと怪しく輝き 雄叫びをあげ そうして何昼夜も踊り狂い 触れたものを焼き尽くす 悪魔の宴の終わった後には 食べ残された 腐っ… トラックバック:0 コメント:41 2011年09月30日 続きを読むread more
無料地震速報ソフト 「景色に抱かれて」 雄大な山々は何を語るのだろうか 目を閉じる 耳を澄ます 静かなる時に 微かなるざわめき 低く 地の底から嘲笑うかのように・・・ そこに何がある 何もないとういか 愚か者 よいよい 初めから賢者であろうはずもない 一番愚かなのは 賢者の振りをする 愚か… トラックバック:0 コメント:28 2011年09月06日 続きを読むread more
配水確認を! ~自分の道を信じて~地震色々w 「 道 」 さて どちらの道を行こうか 橋を渡ろうか このまま普通の道を行こうか 橋を渡れば遠回りになりそうだ・・・ なんだ 自分で分かっているではないか そのまま この道を行けば近道なのが・・・ ならなぜ迷う そう 近道ばかりが我が道ではないのかもしれない こうして迷う事も 回り道す… トラックバック:0 コメント:23 2011年09月01日 続きを読むread more
ドラゴンフルーツ 日常から 「 ドラゴンフルーツ 」 召しませ炎 ドラゴンさんの鱗のようだと人は言うけれど 私には炎のように見えるのよ さてさて 炎のお味はいかに・・・ ― 飛鳥 ― *当ブログ内の画像および文章の無断転用・再配布はご遠慮願います 著作権は放棄しておりません ************ … トラックバック:0 コメント:51 2011年08月15日 続きを読むread more
バラの時計台 自分方程式 「 バラの時計台 」 昔々 白い国にバラの時計台があった その花は100年の間つぼみのまま眠り続け 月が満ち波も満ちた時 月明かりに照らし出されて ひっそりと咲き 光り輝いた せめぎ合っていた人々も 悪夢にうなされ続けた人々も 色を失くした国に迷い込んだ旅人達も その花の輝きに目覚め… トラックバック:1 コメント:33 2011年08月01日 続きを読むread more
線香花火 「 線香花火 」 ちりちり ぱちぱち ぱちぱち ぱちぱち じじじじじ おまえはなんと 見事に咲いて散る事よ ・・・ はじけて散る火の華 たとえようもない程に 愛おしさを感じる ― 飛鳥 ― 小熊から皆様へ 暑中お見舞いです アニオタの彼女が最近 銀魂やらぬら孫… トラックバック:0 コメント:18 2011年07月27日 続きを読むread more
節分 鬼とハグ 「静かなる苛立ち」 ひっそりと佇む花にさえ 生きる手段を見る 芳しいその香り 悩ましいその色香 全ては生きる為 時としてその美しさは残酷なまでに この身を裂く その美しさゆえ 心穏やかな時を奪われる 嫉妬に狂い手折ってしまおうか いっそ君を見なければ このまま 穏やか… トラックバック:0 コメント:22 2011年02月03日 続きを読むread more
迎春 「 月の下にて 」 ねぇ私達 どこへ行くの? 君の行きたいところだよ でも 何も見えないわ そりゃそうさ 今は夜だもの でも月は見えるよ 月が僕達の行きたい所を照らしてくれているよ 朝になれば 太陽が 僕達の行きたい所を照らしてくれるよ 私とても怖いの このまま暗い水の底に落ちて行きやしない… トラックバック:0 コメント:64 2011年01月02日 続きを読むread more
.。.:*・゚Merry-X’mas:*・゚。:.*今を生きる 「 サンタリゾート 」 ひゃっほ~~~~~♪ まぁそう難しい事言わずに 今を楽しもうよぉ~ そ そんな キリギリスの様な事を~ とルドルフ君。。。 が 言っているかどうかわかりませんが サンタさ~ん お時間ですよぉ~ 今日は皆があなたを待っていますよ(*^_^*) .。.:*・゚Merry-X’mas:… トラックバック:0 コメント:39 2010年12月24日 続きを読むread more
子は育てたように「ぬるぬる」に育つ 姫のご乱心編 「 るんるん♪ 」 あのね あのね あたしの世界は 楽しいのよ♪ だって ほら いろんな事が出来ちゃうんだから ― 飛鳥 ― とある文具屋が閉店セールで文具を半額で処分していた 思わず色ペンをがさごそ買いあさった 細~いペンその数37本。。。使わないともったいないので 線の… トラックバック:0 コメント:43 2010年11月22日 続きを読むread more
鍵(異星人でげす) 悲しみの台布巾 「 お婆ちゃん 」 お婆ちゃん お婆ちゃん 私猫じゃないよ でも 猫に見えたら 猫でもいいよ 私猫になるよ お婆ちゃんお婆ちゃん もう義母さんは天国だよ でも 私が義母さんに見えるのなら 義母さんでもいいよ 私義母さんになるよ お婆ちゃん 散歩に行こう お婆ちゃん ほら見て 桜が綺麗だよ … トラックバック:1 コメント:26 2010年11月08日 続きを読むread more
死角~蛇の道は蛇~恐怖 「 コスモス 」 風に揺れ 何事もないようにスッと咲き 散る そんなふうに優雅に見える君達にも きっと苦労はあるのだろう 一所懸命咲いている君達だから美しいのか ただただその姿に優雅さしか見いだせない愚かな自分が その美しさに拍車をかけるのか どれほど問うても 君達は答えず ただスッ… トラックバック:2 コメント:48 2010年10月09日 続きを読むread more
贅沢な時間 「 戯れし者 」 いとも簡単に君は戯れる 寄せてはかえすその波に そこにまるで誰かがいるように・・・ いや 私に見えないだけで きっと君には見えているのだろうね その偉大なる母が・・・ 母に包まれて戯れし者 君の笑顔は輝きを増し ― 飛鳥 ― 5/2江ノ島似… トラックバック:0 コメント:76 2010年05月10日 続きを読むread more
前向きなスタンス 「 朝つゆを浴びて 」 眩しいくらいに君は輝いている 手折って いつも私のそばに置きたい でもそれは叶わぬ事 手折ればその美しさは 忽ち色褪せるだろう 君に逢いたい時 私が君のそばに歩み寄ろう そっと触れる事だけは許しておくれ その美しさに触れる事は私の喜び 今日も輝きを放ち… トラックバック:0 コメント:43 2010年04月28日 続きを読むread more
日帰り招待バスツアーの謎 「 三保ノ松原より望む富士 」 富士が呼ぶ 私を呼ぶ 夢中で走る砂浜 荒れ狂う海 その先に雄大に構える 富士 おまえはなぜ ここにいるのだ 心の底に響くその声は 優しさときびしさとを持ちながら 立ちつくす私へ 問う 今は答えられない 答えられるほど 私は生き… トラックバック:0 コメント:56 2010年04月10日 続きを読むread more
よろず相談所開店休業中 「 解き放たれて 」 車輪の下より 解き放たれし者 彷徨う事なかれ 己(おの)の信じた道は 己の心の中に 今一時の休息を経て歩み出すが良い 解き放たれし者 恐れおののく事無かれ おお 今この瞬間 今この瞬間こそが 己が世界 ― 飛鳥 ― *当ブログ内の画像および… トラックバック:0 コメント:43 2010年04月01日 続きを読むread more
浮かれポンチに潜むエアーポケット 「 おめでとう 」 おめでとう おめでとう おめでとう おめでとう おめでとう おめでとう 沢山のおめでとうを頂き 感じる 独りではない事を 沢山の人に見守られている事を ここに生きるって 素敵だなぁ 今を生き まだ見ぬ未来に 乾杯 ― 飛鳥 ― *当ブログ内の画像… トラックバック:0 コメント:43 2010年03月24日 続きを読むread more
吹っ飛んだレバーと脚が生えた凧 「 飛べ 」 風を掴み 陽に照らされ 飛べ 力強く どこまでも そして高く 飛べ ― 飛鳥 ― 新年 明けましておめでとうございます 昨年中は大変温かい励まし 応援 また… トラックバック:0 コメント:86 2010年01月03日 続きを読むread more
学芸会にみる未来の危機 「 零れおちる楽園 」 どうぞ あなたの手をかしてください 私ひとりでは 無理でも あなたの手があれば 救われる この楽園 ― 飛鳥 ― *当ブログ内の画像および文章の無断転用・再配布はご遠慮願います 著作権は放棄しておりません ************ 新型インフ… トラックバック:0 コメント:69 2009年11月29日 続きを読むread more
決定的瞬間 蒙古野馬(モウコノウマ) 「 かんで かんでぇ~ 」 ほが ほが ほが ほが ほが やっぱりよぉ~ 喰うのは こう リズミカルじゃねぇとな 噛んでっか? ん? 噛まねぇと 顎が 無くなっちまうぜ それにしても ちと 忙しくて疲れるぜ~ ― 飛鳥 ― *当ブログ内の画像および文章の無断転用・再配布はご… トラックバック:0 コメント:54 2009年11月02日 続きを読むread more
鍵(異星人でげす) 戸籍 記しのない生 「 プレゼント 」 ありがとう 素直に受け取っていいんだよね あたしなんかの為に。。。って 思わなくていいんだよね あたしの事を 思ってくれた時間 あたしの事を 大事にしてくれた気持ち ありがとう あたし。。。 あたしらしく 生きてて いいんだよね ― 飛鳥 ― … トラックバック:0 コメント:76 2009年07月30日 続きを読むread more
情 「 なかま 」 なかま って なんだろ なかま って 一緒にいればいいの? なかま って 遊ぶだけ? なかま って 手を繋ぐ事? なかま って 同じご飯を食べる事? なかま って それだけじゃないよね ― 飛鳥 ― 写真は 八景島シーパ… トラックバック:0 コメント:51 2009年07月23日 続きを読むread more
生まれたて カブト虫 ちょっとしたゲスト 「耳を澄ませば」 耳を澄ましてごらん 君達の立っているその足元にも 命があるよ そっとそっと でも確かに息づいている その音を聞いてごらん ― 飛鳥 ― アニメの画像は 我が家の小さいジャングルに訪れた ヒキガエルぅ~(=^・・^=) *当ブログ内の画像および文章の無断転用・再配布はご遠慮… トラックバック:0 コメント:44 2009年07月21日 続きを読むread more
イラスト 宇宙からのメッセージ 「 宇宙からのメッセージ 」 眠らない都会 行きかう人々は疲れを葬り去ろうと 黙々とあてなく彷徨う ふと足を止め 見上げる夜空 瞬く間に 騒音はかき消え 時は刻む事を忘れ そこに広がるは 果てしなき宇宙 もろ手をかざしあおぐ ゆっくりと しかし 確実に 降り注がれるメッ… トラックバック:0 コメント:48 2009年07月07日 続きを読むread more
体長不良~ヘルプ要請~受賞…色々…感謝 「 萌え出づる道 」 ゆき過ぎる時に翻弄され 長き幾多の道を越え 辿りつくは 萌え出づる道 過去と未来を繋ぐ 萌え出づる道 ― 飛鳥 ― *当ブログ内の画像及び文章の無断転用・再配布はご遠慮願います … トラックバック:0 コメント:40 2009年04月28日 続きを読むread more
分けられません 墓石は 「 さくら エンジェルに抱かれて 」 そっとね そっと抱いてね そうすれば 貴方の腕の中で すこーしだけ 長く 時を一緒に過ごせるから そして さよならするの また 来年 逢いましょ ― 飛鳥 ― *当ブログ内の画像及び文章の無断転用・再配布はご遠慮願います … トラックバック:0 コメント:32 2009年04月09日 続きを読むread more
アートフェスタでの一日 「 こんにちは 」 こんにちは あたし 君は普段の あたし じゃないよね そう 色々な あたし がいるよ でも これも普段の あたし あたし あたし あたし 丸ごと全部 あたし ― 飛鳥 ― *当ブログ内の画像及び文章の無断転用・再配布はご遠慮願います ************ … トラックバック:1 コメント:39 2009年02月23日 続きを読むread more
St.Valentine’sDay 「 フランボワーズの酸味とともに 」 ゆっくりとお茶の香りが漂う 午後の静かな時間 色んな事があったね 私達 これからも きっと色んな事があるんだろうね ふと窓の外をみると 番鳥が ようやく開いた梅の花を無心についばんでいる そんな光景を目にしながら 一片のチョコレートを口に運ぶ フランボ… トラックバック:0 コメント:14 2009年02月13日 続きを読むread more