いまだかつて ありえない天然 暑中お見舞い 申し上げます 毎日蒸し暑い日がつづいておりますね こう暑いとお買い物先のデパート 様々な施設等も冷房がきっちり入って ちょっと一息出来るのですが 外気温との差で 実は体のセンサーがその気温に合わせようと 一生懸命働き ビタミンなどの消耗を激しくする事が多々あるようです そしてその温度… トラックバック:0 コメント:42 2009年07月27日 続きを読むread more
多摩動物公園回想 隙間にハマって思う 「 お尻が いっぱい 」 お尻がいっぱい お尻の数だけ おつむがあって おつむの数だけ お口があって お口があるから おしゃべりしたくって おしゃべりすると 色んな事が起こって 色んな事が起こると 泣いたり笑ったり・・・ お尻がいっぱい って楽しいね ― 飛鳥 ― 多摩動物公園に… トラックバック:0 コメント:46 2009年07月13日 続きを読むread more
おバカの おすそ分け (=^・・^=) 皆様こんにちはー\(^o^)/ 今日6月28日 お江戸は午後から雨降りぃ~ そこでまったり ごろごろと 狭い茶の間で家族が蠢いてる中 小熊がこにょこにょと 密かに作品を作っておりました そのおバカっぷりに ワラケてしまいました せっかくなのでアニメにして皆さまに おすそ分けぇ~(笑 開けてのお楽しみ … トラックバック:0 コメント:47 2009年06月28日 続きを読むread more
鍵(異星人でげす) 都合の「いい子」 「 いい子でいるよ 」 この広い宇宙でたった一つのちっぽけな 家 そこにいる たった一人の おかあさん 貴方はこの宇宙の中でたった一人のちっぽけな人間 でも 私には 全てだった いい子でいるよ 何も言わないよ 言う事聞くよ だから・・・愛して ― 飛鳥 ― *当ブログ内の画… トラックバック:0 コメント:52 2009年06月25日 続きを読むread more
学校へ行こう ここのとろ 知人に重大な悩みを告白され アドバイスし 励ましていた 漸く なんとか生きた心地がするまで 問題が落ち着いてきたようだ と今日電話があり 内心ほっとしていたのも束の間 私人間不信だよ 信じられないよ 誰を信じたらいいの? 今日学校から帰宅した小熊が ついにポロリと言った 以前の… トラックバック:0 コメント:43 2009年06月23日 続きを読むread more
泥にまみれて はつらつと 「 ほら見て! 」 オタマジャクシだよ 見つけたよ 生きてるよ! ― 飛鳥 ― 今回の画像は家族撮影の画像です(*^_^*) *当ブログ内の画像および文章の無断転用・再配布はご遠慮願います ************ 今日 近くで「泥んこ運動会」なるものがあった 人数制限があり 小… トラックバック:0 コメント:65 2009年06月07日 続きを読むread more
自分に勝て~運動会編 「 ちょいと雨宿り 」 何やってんの?って みりゃあ分かるべ 雨宿りってぇやつをやってんでぇ 何 いつまで見てんだい? なんか おかしいかよ どんな格好しようと しったこっちゃねぇやい 人は人 俺様は俺様 それにしても。。。 ちょっと降って来たなぁ~ ― 飛鳥 ― 画… トラックバック:0 コメント:49 2009年06月02日 続きを読むread more
昨日の出来事 目に見えぬ言葉の刺さった心 「 隠れ家ランチ 」 ― 飛鳥 ― *当ブログ内の画像及び文章の無断転用・再配布はご遠慮願います *************** 昨日早朝から学校へ行き 我校には独唱集会なる朝会がありそれに小熊が出る と云うので聞いて来ました 全校生徒を前に堂々と熱唱していた様に見えます 私に似て図太い所… トラックバック:2 コメント:36 2009年05月15日 続きを読むread more
訳あり料理見栄えは悪くても。。。 昨日は朝からお部屋の中がバニラの香りで充満~ 例年なら桃の節句のお夕飯は手作りケーキに にぎり寿司(買い食い)~ で なんとなく おサボり気味で過ごしちゃうのですが これには訳があるのです 普通桃のお節句と云えば ちらし寿司は付きもの 小熊が幼い頃には ちらし寿司などを 型押しして作っておりましたが… トラックバック:0 コメント:42 2009年03月04日 続きを読むread more
「女の子じゃないけど。。。ありがとう」 「 ウインクしちゃお 」 ねぇねぇ お父さん このお雛様に顔描いていい? いいよ 好きなように描いてごらん 描き終わると お茶目に振り向いた ウインクしたお雛様 可愛いでしょ? こんな 御雛様は世界に一つだね ― 飛鳥 ― *当ブログ内の画像及び文章の無断転用・再配布はご遠慮願います … トラックバック:0 コメント:28 2009年03月02日 続きを読むread more
ワラケル 門っちょには 福! 来るでぇ~ あけまして おめでとうございます 昨年中は 大変お世話になりました 本年も 宜しくお願い致します 皆さまに幸多き年でありますように 街角うおっちんぐぅ~ 何故? 駅前の… トラックバック:0 コメント:37 2009年01月03日 続きを読むread more
「 根張る 」 ~ 近況報告 「 根張る 」 僕は生きる事を諦めない どんなふうに流れていくのか分からない ある日突然 切られてしまうかもしれない それでも諦めない 僕は耐えがたい程の苦痛さえ いっときのものだと信じる 誰も気付かず通り過ぎようと 僕は生きる そして 語る 語り続ける ― 飛鳥 ― *無断… トラックバック:1 コメント:28 2008年10月16日 続きを読むread more
心の目 「 ん めぇ~~~ 」 おやじギャグの様な作品名で しかも 季節はもう秋 こんな風にビールをグビグビッ ん めぇ~ という季節でもありませんよね(笑 実は前回の記事でフレンドさんと ヤギの目について少々語り合ったのですが ヤギの瞳って真一文字ですよね じっとみると … トラックバック:0 コメント:24 2008年09月16日 続きを読むread more
闇の子供達 「 窓 」 ほら見て この窓の向こうに空が広がっている 貴方には何が見えるかしら 恐れないで ゆっくりでいいから この窓を開けて 羽ばたいてごらん 貴方は貴方を信じて 貴方は貴方 そのままの貴方 ― 飛鳥 ― *web上での無断転記はご遠慮願います *… トラックバック:0 コメント:22 2008年08月20日 続きを読むread more